第1土曜日・日曜日及び第3土曜日・日曜日 面会枠拡大のお知らせ
新型コロナの市中感染状況が落ち着いてきた事から、7月1日(土)より表記のとおり面会枠を拡大することとなりました。
面会予約の要領はこれまでと同様になります。時間は平日と同様に14:00~16:00となります。
なお土日の面会時は入院費等のお支払い等はできませんので、ご了承ください。
入院患者さんの面会再開のお知らせ
日頃より当院の運営につきまして、ご支援、ご理解を賜りありがとうございます。さて、国の方針により新型コロナウイルス感染症が5月8日以降、2類感染症から5類感染症に移行いたします。このため、当院におきましてもこれまで実施して参りました入院患者さんへの厳格な面会制限を段階的に解除することにいたしました。しかしながら一方で、新型コロナウイルス感染症は季節に関係なく新規感染が続発しております。従いまして、入院患者さんを守るためにも市中の感染状況も鑑みながら、徐々に面会制限を解除いたしたく存じます。このため、当面は下記の通りの要領で面会申し込みを受け付けますので何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
記
申し込み方法:ご家族からの電話による完全予約制
※ご家族以外の方の面会は必ずご家族を通じてお申し込み願います。ご家族以外は受付できません。
受付電話番号:03-3420-1028
予約受付時間:月曜日~金曜日 13:30~16:30
※上記時間以外はご予約できませんのでご注意ください。
※ご予約受付は翌週以降の面会希望日となります。
例)5月15日~5月19日のご予約は5月12日(金)が締め切りとなります。
※ご予約受付は1回のみとし、面会終了後、次回の予約を受付いたします。
面会時間:月曜日~金曜日 14:00~16:00
面会時間帯:14:00~14:30、14:30~15:00、15:00~15:30、15:30~16:00
※申し込み受付は上記時間帯のみとします。1組30分以内
面会人数:1組4名様まで受付可能ですが、病棟での面会は2名様までとします。
2名様を超える場合は面会時間内で交代をお願いいたします。
面会頻度:入院患者さんの面会は週1回までとします。
年齢制限:小学生以下の面会はご遠慮ください。
その他:面会時には手指消毒、マスクの着用をお願いいたします。
※院内の状況によっては上記以外の対応が必要になることも予想されますので、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
以上
当院では新型コロナウイルス感染症が疑われる症状の方のPCR検査は原則として実施していません、2週間以内に風邪症状があった方、現在、発熱がある患者さんは来院前に必ず電話にてご相談下さい。TEL : 03-3420-1028 |
上部内視鏡検査(経鼻)を開始しました。
当院は本年1月より世田谷区胃がん(内視鏡)の検診実施機関として登録されました。胃がん検診`(内視鏡)をご希望の方はお気軽にご相談ください。
看護学生は、実習の「同意」を得た受持ち患者さんを通し、日常生活の援助・診療の補助などの看護援助及び看護技術について学びます。実習に際しては、教員や指導看護師が指導にあたり、患者さんに不利益が発生しないよう細心の注意を払い、対応いたします。現状における看護教育の必要性をご理解いただき、ご協力の程宜しくお願い致します。
職員ランチを再開。病院の建て替えとコロナ禍の影響で長い間提供を中断していましたが、職員食堂でのエコランチの提供を再開しました。
病院名 |
---|
社会福祉法人 児玉新生会 児玉経堂病院 |
児玉経堂病院 院長 |
宮本 隆司 |
児玉新生会 会長 |
児玉 慶隆 |
住所 |
〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-5-21 |
診療科目 |
|
電話番号/ファクス番号 |
TEL: 03-3420-1028 FAX: 03-5450-2398 |
男性 | 女性 |
---|---|
2 | 3 |